吹田市・箕面市・豊中市で訪問診療をご希望の方へ|いでハートクリニック【大阪府吹田市の循環器内科、内科】

住所〒565-0873大阪府吹田市藤白台5丁目7番65号RYOー千里藤白台ビル202号
TEL,06-6835-8885
ヘッダー画像

医療コラム

吹田市・箕面市・豊中市で訪問診療をご希望の方へ|いでハートクリニック【大阪府吹田市の循環器内科、内科】

吹田市・箕面市・豊中市で訪問診療をご希望の方へ

いでハートクリニックでは、外来診療に加え、吹田市・箕面市・豊中市を中心に訪問診療(在宅医療)にも取り組んでいます。通院が難しい方、ご自宅で医療を受けたい方に向けて、医師と看護師が定期的にご自宅を訪問し、計画的に診療・看護・健康管理を行います。

訪問診療とは?

訪問診療(在宅医療)とは、通院が困難な患者様のご自宅に医師が定期的に訪問し診療を行う制度です。具体的には、以下のような方が対象です。

 

訪問診療の対象となる方

●ご高齢や体力の低下により通院が難しい方

●神経難病・脳梗塞後遺症などで寝たきりの方

●がんなどで自宅療養を希望される方

●最期の時間を住み慣れたご自宅で過ごしたいと考えている方

 

私たちは、患者様やご家族の思いに寄り添いながら、自宅でも安心して医療が受けられる体制を整えています。

訪問診療の導入までの流れ

① お問い合わせ・ご相談(電話またはフォーム)

② 初回訪問前の説明・同意(必要書類のご案内)。初回の医師訪問日の調整

③ 初回訪問(問診・診察・検査)

④ 定期訪問のスケジュール調整と開始

訪問診療のメリットとデメリット

 

訪問診療のメリット

●病状の安定性:通院が難しく診療間隔が空いてしまうことによる病状の悪化を防ぎます。

●通院負担の軽減:自宅で診療が受けられるため、体力的な負担が少なくなります。

●夜間・休日の安心感:24時間体制で電話相談・往診対応が可能です。

訪問診療のデメリット

●費用面:1割負担の場合、月額4,000〜7,000円程度が目安となります(訪問回数により変動)。ただし、交通費や時間の節約という観点でメリットが出るケースもあります。

●プライバシーへの配慮:他人が自宅に入ることに抵抗がある場合もありますが、多くの方は慣れていき、診療を受けるメリットを実感されています。

当院の訪問診療の特徴

①心不全・がんなど多くの疾患に対応可能です

●心不全・心筋梗塞などの循環器疾患

●がん(終末期を含む)

●筋ジストロフィー・脊髄疾患

●脳梗塞後遺症

●圧迫骨折後のADL低下

●認知症

また、人工呼吸器の管理、胃ろう・ストマの管理、在宅酸素療法のほか、自宅での強心薬や麻薬の点滴など、専門性の高い処置にも対応が可能です。

②迅速な検査と対応が可能な訪問診療

●血液・尿検査は院内機器により、当日中に結果をお伝え可能

●レントゲン・CT・エコーなどの高度な検査にも対応

●必要に応じて外来や他医療機関と連携し、切れ目のない医療を提供

地域の基幹病院に行かずとも、いつも自宅に来てくれる医師・看護師がいる安心感があります。

対応地域について

訪問診療の主な対応エリアは以下の通りです:

●吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・摂津市・池田市の全域

●大阪市の一部地域(※ご相談ください)

※訪問範囲は患者様の状態・医師のスケジュールにより異なる場合があります。まずはお気軽にご相談ください。

ご相談・お問い合わせはこちら

訪問診療をご希望の方、またはご家族でお悩みの方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

📞 訪問診療直通:070-3316-8392
📩
お問い合わせフォームはこちら:https://ide-heart.com/contact

在宅での療養を、もっと安心に。いでハートクリニックがサポートします。

迅速な検査と医療連携体制で安心を提供

PageTop
チャットボット